2025年7月26日に、女優の真木よう子さんが第2子を妊娠したことを発表しました。
お相手は2023年からパートナーとして暮らしている16歳年下の俳優葛飾心です。
彼氏であり、パートナーの事実婚相手はどんな方なのでしょうか?
【顔画像】真木よう子の彼氏は16歳年下の葛飾心(かつしかしん)!
2023年に事実婚を発表

娘さんのためなのか契約云々が面倒で結婚しないようです。
事実婚とは?
事実婚とは婚姻届を出していないが夫婦と同様の関係で共同生活を送っているカップルのことで、内縁関係とも呼ばれます。実際に夫婦同然と公的に認められれば、事実婚でも法律婚と同程度の権利が得られます。
真木さんの事実婚相手はどんな方なのでしょうか?
事実婚相手の葛飾心のプロフィールは?
●葛飾心プロフィール
本名:葛飾心(かつしかしん)
誕生日:1998年11月5日生まれの26歳(2025年7月現在)
星座:さそり座
出身地:東京出身
特技:アクション・ダンス・肩が凝らない事
資格:剣道3段・世界遺産検定2級
所属事務所:株式会社そよかぜ
真木よう子さんのパートナーであり第2子の妊娠相手は葛飾心さんという俳優です。
インスタのプロフィールをみると1998年うまれなので真木よう子さんとは年の差16歳!
元プラスマイナス岩橋良昌さんのエアガン騒動は出会う前でしょうし、純粋に心配していたのでしょうね。
週刊誌によるとふたりが交際を始めたのは、事実婚のわずか2か月ほど前。
「彼はよほどうれしかったのか、真木さんとのペアリングを見せたり、交際の経過を話したりと、周囲に隠す様子はありませんでした。真木さんが体調を崩してからは、彼女のそばで支え続けることを決意したそうです」(別の芸能関係者)
https://www.news-postseven.com/archives/20240314_1948096.html
葛飾心さんは嬉しくてまわりにペアリングをみせたりしていたようです。
今回、父親になることで、ますます活躍の場が広がっていくことでしょう!
現在は、真木よう子さんの個人事務所である株式会社そよかぜに所属されています。
府川眞(ふかわしん)はアメバTVの恋愛リアリティショーにも出演

2019年放送されたAbemaTVの「かぐや姫」(かぐや姫と7人の王子たち)は恋愛リアリティショーにも出演。
祖父が皇室御用達の彫金師でお父様は開業医というお金持ちのようです。
👸 #かぐや姫と7人の王子たち 🤴
— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) May 26, 2019
皇室御用達の御曹司❇️
府川眞👓
「一緒にお酒を飲みたい🍾」
リアル御曹司とかぐや姫って
もしかして…お似合いかも❤️?
かなり紳士な御曹司❇️
一体、どんなアピールを…😍❓#RTで予約#AbemaTV3周年

真木よう子の妊娠相手は俳優の府川眞(ふかわしん)で葛飾心に改名!
葛飾心(かつしかしん)は俳優の府川眞(ふかわしん)
葛飾心で色々と検索したのですがヒットせず、調べていくうちにご本人のインスタから改名前のお名前が!
なぜ改名したのかは分かりませんが同一人物だとわかりました。
●府川眞プロフィール
本名:府川眞(ふかわしん)
誕生日:1998年11月5日生まれの26歳(2025年7月現在)
星座:さそり座
血液型:O型
出身地:東京出身
趣味:粘土・スキー・スノーボード・登山・神社巡り。
所属事務所:フロム・ファーストプロダクション(退所)
テレビでは2020年NHK BSプレミアムドラマ「東京プラネタリウム」映画では2020年「星の子」に出演。
特技は剣道(全国大会出場、歴11年)、HIPHOP(歴4年)、世界遺産検定2級の資格を持っているそうです。
舞台「三度、死んだ男」
— 劇団PU-PU-JUICE 【公式】 (@pupujuice) January 11, 2023
本日も熱い稽古をしておりました🔥
どんどん皆さんに観てほしい作品に仕上がっております‼️‼️
是非!是非!
劇場にお越し下さいませ🙇
本日は、同じ事務所の三浦健人と府川眞さんのツーショットをお届けします📸#三度死んだ男 pic.twitter.com/FyrumLNPuZ
昨年までは本木雅弘さんや三浦健人さんが所属するフロム・ファーストプロダクションに所属されていました。



まとめ 【顔画像】真木よう子のパートナーは葛飾心!俳優の府川眞が改名!
【顔画像】真木よう子のパートナーは葛飾心!俳優の府川眞が改名!についてお届けしました。
2023年に真木よう子さんが事実婚を発表!理由は契約云々が面倒で結婚しない
真木よう子さんのSNSの炎上により入院したことを心配したパートナーが写真を投稿する
俳優の葛飾心(かつしかしん)さんが事実婚の相手で改名前は府川眞(ふかわしん)さんだった
府川眞(ふかわしん)さんのころはフロムファーストという大手プロダクションに所属していた
コメント