シェフ1グランプリ2023の根本郁弥シェフの店どこ?値段や口コミ

スポンサーリンク

10月20日にCHEF-1グランプリ2023〜準決勝〜に放送されましたね。

2月からの書類選考を経て、2回戦、3回戦を勝ち抜いた8つのジャンルの№1シェフが激突しました。

準決勝で挑むテーマは「和牛料理」「卵とご飯の料理」準決勝を制し、決勝へと勝ち進む4名のシェフ

に残った三ツ星レストランの超エリート根本郁弥シェフのお店についてもご紹介します。

スポンサーリンク
目次

シェフワングランプリ2023準決勝が放送された

2023年2月からの書類選考、3月(エリア別)・4月(ジャンル別)の対戦で勝ち残った8人のシェフたち。

10月20日にCHEF-1グランプリ2023〜準決勝〜が行われ、8つのジャンルの№1シェフが対戦しました。

CHEF-1グランプリとは?

「CHEF-1グランプリ」(シェフ・ワン・グランプリ)は、2021年からはじまった若手料理人の

コンテスト。 第1回の2021年は『DRAGON CHEF 2021』(ドラゴン・シェフ2021)として開催

された。日本全国47都道府県から若手料理人が集結!頂点を目指す料理バトルを通じて、地域を

盛り上げ、今後の日本の料理界を背負う、次世代のスター料理人を発掘する「シェフNo.1決定戦」

2023年は料理ジャンル別のエントリーを実施!

決勝は、各ジャンルのNo.1による異種格闘技チャンピオンバトルで王者を決定します!

引用元:https://chef-1gp.com/about/

2回戦はメヒカリ、3回戦は焼いた石を敷いて勝負

引用元:https://chef-1gp.com/chef/detail.html?id=chef_34

引用元:https://tver.jp/episodes/epjvqnx1k9

根本郁弥シェフは、今回「卵とご飯の料理」に挑みましたが二位通過でしたね!

審査員からは「かろうじて引っかかっている程度フレンチでこれだとまずい」と手厳しいコメントでした。

果たして、決勝戦で起死回生になるでしょうか?

10月22日(日)夜6時CHEF-1グランプリ2023決勝戦の放送があります。

CHEF-1グランプリ2023の根本郁弥シェフの店どこ?予約方法は?

根本郁弥シェフのプロフィールや店について調べてみました。

プロフィール

根本郁弥プロフィール

名前:根本郁弥(ねもとふみや)

誕生日:1989/8/16生まれの34歳(2023年10月現在)

星座:しし座

出身地:福島県出身

店舗:ガストロノミー “ジョエル・ロブション”

根本郁弥シェフは、2010年に福島の日本調理技術専門学校を卒業。その後、神奈川県元町フレンチ懐石

修廣樹で3年修業(現在は閉店)を経て、ガストロノミー “ジョエル・ロブション”に入社。

2021年からはスーシェフを任されているそう。32歳でスーシェフは異例の出世ではないでしょうか?

*スーシェフは「副料理長」の役割だそうです 

店はどこ?

根本郁弥シェフのガストロノミー “ジョエル・ロブション”東京・恵比寿ガーデンプレイスにあります。

ガストロノミー “ジョエル・ロブション”
住所:〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目13−1 恵比寿ガーデンプレイス内
営業時間:月~金曜日17時30分~19時30分 土日曜日11時30分~12時00分、17時30分~19時30分
TEL:03-5424-1347
公式サイト:https://www.robuchon.jp/en/

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次